ひばりごと

ヒバリ舎のミエさんが日々の暮らしについてつらつら語るブログ、だったけどダイエットブログになりそう。

文章を書くこと

長らくデザインをしたりイラストを書いたりを仕事としている私が最近、文章をたくさん書く仕事を始めた。

と言っても文筆業ではない。けど、人に伝えるための文章をたくさん書かないといけない。

私はあまり文章を書くのが得意じゃないし、何か文章を書く時はここにこうやって書いているようにつらつらと自分の気持ちをはき出したりするような、とりとめのない話ばかりを書いてきたので、文章を書いてるのがなんだかまったく「仕事」と思えない。頭をうんうん捻って、少ない語彙を使い、なんとかわかりやすく自分が学んだことを人に伝えたい!と思って頑張っているのだけど、どうしてもはたしてこれは仕事なのだろうか...。という疑問がふつふつとわいてきてしまう。

これが絵を描いているのであれば、どんなラフ画でも「いや、これ仕事だし〜」って気分になるし、デザインしてる時もそうなのに、文章だとめちゃくちゃ時間をかけて何回も推敲して良しこれで!!って思ったものでも「す、すみません、こんな文章で...」ってなってしまう。困った。

今日も朝からずっと文章を書いている。
でもそのどれもが私の中で仕事認定されないので、私は一日中何もしなかった人のような気分になってしまうのだ。


f:id:hibarigoto:20141011014135j:plain

書いている人ヒバリ舎代表 整理収納アドバイザー 内山ミエ
ヒバリ舎は部屋の片づけ方で困っている人に片づけ方を教え
部屋の中にある無駄なモノと無駄な動きを省いたストレスフリーの部屋を作るお手伝いをしています。

 


ヒバリ舎

ママが大好き

うちの小5の娘のっち(仮名)は、ママ(私のこと)が大好きだ。

もちろん反抗期でもあるからして、生意気な口をきくこともある。

でも基本的には私にべったりしている。

「ママはなんでそんなにいつも良い匂いがするの?」

と言いながら私の腕に顔をスリスリと子犬のようにくっつけてきたり

ソファに座っている私の隣にむりやりお尻をつっこんできて

微妙に私に乗っかっているような体勢で座ってきたりする。

話が少しそれるけど、これ電車のシートでも「え?このスペースに座ろうとしてくるの?」

って人いるよね。それで、やっぱり案の定、私の上にちょっと乗っかり気味になって

そんな状態に耐えられない私は咄嗟に立ってしまい

その強引にお尻を突っ込んできた人に不本意だが席を譲ることになってしまうのだ。

アレはそういう手法なのだろうか?

 

話を戻す。

 

そんな娘だが、パパには徹底的に冷たい。

例えば今日は唐突に

 

娘「パパって臭いよね」

私「いや、ちゃんとお風呂入ってるしそんな臭くないよ?」

娘「はぁ?パパはデフォルトで臭いんだよ!」

 

と、こんな会話がパパ本人の前でされている。

気の毒すぎる。

 

そしてパパがまたいじらしい。

お風呂で体をゴシゴシするタオル(名前がわからない)を

うちではそれぞれが専用のものを使うようにしているのだけど

先日お風呂掃除の際に間違えてパパのものを捨ててしまった。(←ひどいw)

で、新しいのを買うのをずーっと忘れていたのだけど(←ひどいww)

「そろそろ新しいのを買ってほしいな」と言われて

「あーごめん、忘れてた〜そう言えばノンちゃんは体を手で洗ってて

洗うヤツ使ってないとか言ってたからノンちゃんのを使ったらいいよ〜」

と提案したところ

 

「それちゃんとのっちに言っておいてよ?オレが使ってるって知らないで使っちゃったら可哀想だから...」

 

なんと!

あんなにいつもボロクソに言われているのに娘に気を遣うパパ。

泣ける。。。

 

思えば娘はうーんと小さい頃からパパに対してはやりたい放題だった。

そしてそんな娘の言うことをなんでも聞いてあげるパパ。

「犬になれ!」と言われてヨーゼフがハイジを乗せるように

娘を乗せて部屋の中をウロウロしたり

おままごとに付き合って架空の料理を何十食も食べさせられたり

外では全然歩かない娘の「だっこ〜!」「おんぶ〜!」「かたぐるま〜!」の要求に

パーフェクトに答えたり。

休みの日はいつも2人で公園に遊びに行ってた。

小さい頃の娘とパパはそれはそれは仲良しだった。

 

だから私にはわかるんだ。

娘が今だって本当はパパのことが大好きなこと。

ママが大好きなのとおんなじくらいパパのことも大好きってこと。

 

f:id:hibarigoto:20141027063323j:plain

去年の夏頃はまだこんな姿も見られたのにな。

 

 

f:id:hibarigoto:20141011014135j:plain

書いている人 ヒバリ舎代表 整理収納アドバイザー 内山ミエ
ヒバリ舎は部屋の片づけに困っている人に片づけ方を教え
部屋の中にある無駄なモノと無駄な動きを省いたストレスフリーの部屋を作るお手伝いをしています。
我が家にいる超がつくほど片づけられない2人も元片づけられないになりそうな感じになってきました。
片づけられない夫と子どもに悩んでいる方、ヒバリ舎にお任せ下さい。

 

鏃はやじりと読む。



娘が学校から帰って来るなり

「来週の社会の時間にやじりを作るんだってー」と言いながら

注意書きが書いてあるプリントを渡してきた。

やじり?やじりってなんだ?
もしかしてあのはじめ人間ギャートルズ達が持ってるマンモス狩ったりするやつ??
と思いながらプリントを読むとはたしてどうやらそれで正解らしい。

なんだかずいぶんと物騒なモノを作るんですね。

そんなんクラスにいる血気盛んな小5男子〜ずに持たせちゃって平気なんですかね?

教室で流血騒ぎとか嫌すぎるんですけど。

危険なイメージが頭の中を駆け巡る。

そんな心配をしている私に娘は

「振り回して怪我して病院に行った子がいるんだって〜」

「そのままリュックに入れちゃってリュックがズタズタになった子がいたんだって〜」

「薄い服だとガラスの破片で服が破れるんだって〜!」

などと追い打ちをかけるようなことをやけに楽しそうに話す。

そうだ、子どもっていうのはちょっと危険そうなことが大好きな生き物なんだ。

私は大人だから危険なことは全然楽しくない。
しかも私は心配性だからやじり作りの日は休んだらいいんじゃない?と親バカ丸出しな提案もした。

「はぁ?」とか言われたけど。

 

 

さて、噂のやじりデーが来た。

娘の服は厚手の長袖Tシャツにジーンズだ。

これならガラスの破片に負けないだろう。

やじり持ち帰り用の入れ物として伊豆大島名物牛乳煎餅が入っていた缶を持たせた。

これでやじりがリュックの中で暴れてもリュックがご臨終という悲しいことにはならないはず。

あとは小5男子の狩猟魂に火がつかないことを祈るばかりだ。

 

ただいまーーー!と娘が元気な様子で帰って来た。

この声の様子なら何も危険なことはなかったのだろう、良かった、心底ほっとした。

安心したらどんなやじりを作ったのかが急に気になりだした。

 

「作ったやじり見せてよー!」

 

「いいよーーー、はいっ!!」

 

 

それがこれ。

 

f:id:hibarigoto:20141011013303j:plain

 マウスは大きさの比較として置いてみた。

 

 

取り越し苦労ってこういう時に使う言葉なんだね。

 

f:id:hibarigoto:20141011014135j:plain
書いている人 ヒバリ舎代表 整理収納アドバイザー 内山ミエ
ヒバリ舎は部屋の片づけに困っている人に片づけ方を教え
部屋の中にある無駄なモノと無駄な動きを省いたストレスフリーの部屋を作るお手伝いをしています。
やじりが無駄な物かどうかは娘の判断にまかせます。

 

ひばりごと始めました

冷やし中華始めました」って秀逸なコピーだよね。

 

今年の夏はあんまり暑くなかったからか、冷たいものをあまり食べなかった気がする。

いや、気候のせいではなく自分がもうそんなに冷たいものを欲しない年齢になったのだろう。

年を取るとどうも体を冷やすものが苦手になるらしいのだ。

 

小さい頃の私はアイスが大好きだった。

夏なんてそれこそ毎日のようにアイスを何本も食べた。

かき氷やシャーベットをお母さんに作ってもらって、妹と一緒にわいわい言いながら夢中で食べた。

かき氷なんておかわりもしていた記憶がある。

ふとお母さんの方を見るとにこにこと笑っているだけで自分は食べていない。

「お母さんは食べないの?」と聞くと

なんだか少し寂しそうな顔をして

「うん、あんまり冷たい物が好きじゃないんだよね」って言う。

子どもの私は「ふーん」とだけ答えて

でもそんなお母さんのことなんて本当はなんにも気にせずに毎日冷たい物を食べていた。

 

そんな私が今ではアイスもかき氷もあまり好きではない。

ハーゲンダッツのミニカップでも全部食べることができないくらい。

なんだか寂しい。

 

小5の娘は夏の間、毎日アイスを5本くらい食べていた。

その姿を見ながら小さい頃の自分を思い出す。

そして娘から「ママは食べないの?」と聞かれて

「うん、ママはアイスがあんまり好きじゃなくなっちゃたんだ」って

あの頃のお母さんみたいにちょっと寂しそうに答えるんだ。

 

 

さて、うちにはもう1人毎日アイスを大量に食べる者がいる。
夫(39歳)だ。

彼は年齢と若干メタボ気味な体型をものともせず

小学生男子のようにアイスをむさぼる。

家に帰って来るとまずはアイス!ってくらいの勢いの男だ。

だから私は、娘と夫がすぐさま大好きなアイスにアクセスできるよう

冷凍庫の中を夏の間こんな風に変えてあげた。

 

f:id:hibarigoto:20141012022457j:plain

 

これが私の愛のカタチ。

 

f:id:hibarigoto:20141011014135j:plain
書いている人 ヒバリ舎代表 整理収納アドバイザー 内山ミエ
ヒバリ舎は部屋の片づけに困っている人に片づけ方を教え

部屋の中にある無駄なモノと無駄な動きを省いたストレスフリーの部屋を作るお手伝いをしています。

あなたにあったアイスの素敵な収納、相談してみませんか?